8月工事進捗状況
2014/08/31
8月は1階と2階の内部工事が中心です。1階はホール兼小体育館の広さが実感できる状態に仕上がっています。写真は大きな階段席が設置される部分と、演台方向です。階段席は収納式ですので、使用しない時は体育施設として使用できます。演台方向には大きな窓が設置され、人工芝の敷き詰められた中庭を望むことができます。体育館は3階、4階部分の鉄筋が組み終わり、9月上旬にコンクリート工事となります。2階体育館エントランスホールには教官室、器具庫、部室が設けられますが、その壁面の枠組みが完成し、実際の間取りが見えてきました。9月に入ると体育館の3階、4階部のコンクリート工事後にいよいよ大屋根の鉄骨組みとなりますので、いよいよ新校舎が全体の大きな姿を現します。